5月20、21日に行われた春季リーグ戦総合優勝決定戦において、2連勝し総合優勝を決めました。21日に行われた2戦目は5-5の同点のまま延長タイブレイクとなり、先発の大栗(3年、国学院栃木)が最後の打者をピッチャーフライに打ち取りゲームセット。見事に2季連続優勝を決めました。
次週、5月27,28日(ひたちなか市民球場)に、入替戦に挑みます。引き続きまして、ご声援のほど、どうぞよろしくお願いします。
5月14日に行われました春季リーグ戦対群馬パース大学戦に10-0で勝利し、3季連続となる地区優勝を決めました。序盤から打線が繋がり三野(2年、敦賀高校)が2長打4打点、清水(2年、冨岡高校)が2長打3打点と活躍、守っては先発の大栗(3年、国学院栃木)から四人の投手で散発2安打の完封リレーで快勝しました。
次戦は、5月20、21日よりリーグ優勝決定戦となります。引き続き、ご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
春季リーグ戦も後半戦に入り、4月29日30日の対長野大学戦では、15-4、15-5と快勝。本田大地(3年・冨岡高校)の三試合連続となる本塁打などで地区優勝へ弾みをつけました。
4月22日23日に行われた春季リーグ戦・対信州大学、初戦は中盤までに流れを掴めずエラーなど重なり自滅。その反省を生かした2戦目は初回から打線が奮起し、新入生・芹沢(足利)の3安打を含む16安打13得点、守っては先発・大栗が危なげない投球で今季2勝目をあげ快勝し、暫定首位で前半戦を折り返しました。次週29日30日は長野大学戦となります。応援よろしくお願いいたします。
令和5年度春季リーグ戦が4月8日に開幕。山梨大学とのカードで7-0、11-2で2連勝しました。3季連続優勝へ向けて、一戦必勝、全員野球で臨んでいきます。
関甲新学生野球連盟春季リーグ戦が開幕しました。日程表はこちらです。
応援よろしくお願いします。
2023年春季オープン戦日程です。4月8日の関甲新学生野球リーグ戦開幕へ向けて日々、強化練習を続けています。
2022年関甲新秋季リーグ戦総合優勝!1勝1敗からの第三戦を制して、見事に優勝を手にしました。11月26、27日で常磐大学との入替戦に挑みます。
引き続きまして、ご声援のほど、どうぞよろしくお願いします。
11月12日13日に行われた埼玉大学との総合優勝決定戦で、1-5, 6-2と1勝1敗となり最終戦へともつれ込みました。
決戦は11月19日土曜日10時プレーボールとなります(平成国際大学野球場)。
ご声援のほど、どうぞよろしくお願いします。
11月12,13日に埼玉大学との秋季リーグ戦総合優勝決定戦を行います。12日9:30amは群馬大学野球場、13日10:00amは宇都宮大学野球場です。
応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。