2022年関甲新秋季リーグ戦総合優勝!1勝1敗からの第三戦を制して、見事に優勝を手にしました。11月26、27日で常磐大学との入替戦に挑みます。
引き続きまして、ご声援のほど、どうぞよろしくお願いします。
11月12日13日に行われた埼玉大学との総合優勝決定戦で、1-5, 6-2と1勝1敗となり最終戦へともつれ込みました。
決戦は11月19日土曜日10時プレーボールとなります(平成国際大学野球場)。
ご声援のほど、どうぞよろしくお願いします。
11月12,13日に埼玉大学との秋季リーグ戦総合優勝決定戦を行います。12日9:30amは群馬大学野球場、13日10:00amは宇都宮大学野球場です。
応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
長野大学、高崎経済大学にそれぞれ一勝を挙げ、優勝をかけた一戦で信州大学に2連勝し、春秋連続優勝を決めました。リーグ戦は10月29日長野大学(9:30開始@群馬大学野球場)が最終戦となり、その後、総合優勝決定戦へと進みます。
2022年秋季リーグ戦が開幕。初戦の山梨大学との試合では、10-8, 10-3で2連勝でスタートしました。これで春からのリーグ戦連勝記録を10に伸ばし、今季は未だにリーグ戦で負けなしです。 次戦、長野大学との試合(10月25日日曜日:群馬大学野球場)に向けてチーム一丸で準備して参ります。
6月18日春季リーグ戦最終戦・対群馬パース大学2回戦が行われ14−5で勝利。残念ながら総合優勝決定戦では惜敗となりましたが、着実に力をつけ、秋リーグに一部昇格します。
5月15日に行われた春季リーグ戦・対群馬パース大学一回戦に8−1で勝利し、令和4年度春季リーグ戦において優勝、東西王者決定戦進出を決めました。
5回には4番茶木の左翼への特大ホームランが飛び出るなど13安打の猛攻、投げてはエース静野が7回9奪三振の完璧なピッチングで見事勝利を決定づけました。
5月7,8日に行われた対長野大学戦において、9-7, 13-3で勝利し開幕からの連勝を6として最終節・対群馬パース大学戦で春季リーグ・完全優勝へ挑みます。
4月23、24日に行われた春季リーグ戦・信州大学一・二回戦において4−0、8−0で開幕からの連勝を4として、リーグ首位で前半戦を折り返しました。
次戦は、4月30日土曜日の対 群馬パース大学(群馬大学野球場)になります。